H様邸 地鎮祭
本日、各務原市のH様邸の地鎮祭をおこないました。
早朝よりお越し頂き、ありがとうございました。

投稿日:2015年05月17日
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
誠に勝手ながら下記の通り休業とさせて戴きますので、
何卒宜しくお願い申し上げます。
5月3日(日)~5月6日(水)の4日間をお休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
投稿日:2015年05月02日
桜咲く大江川

一宮に現地調査にいた際に、すぐ隣の大江川の桜が満開になっていました。
鯉のぼりが吊るされていていました。
岩倉の五条川で鯉のぼりを洗っているのは知っていますが、こうやって吊るされてるのは初めて見ました。
投稿日:2015年04月04日
お千代保稲荷 参拝

今月もお千代保稲荷に行ってきました。
鳥居の前に桜が満開に咲いていてとても綺麗でした。
何でかわからないが各国の国旗が並んでいました。
投稿日:2015年03月31日
K様邸 建て方
昨日、扶桑町のK様邸の建て方でした。
お昼ごろになると風が強くなり、体が持ってかれそうになりましたが、無事終えることが出来ました。

投稿日:2015年03月27日
O様邸 建て方
19日(木)に予定してましたが雨のため祝い建てのみおこない、翌日20日(金)に建て方をおこないました。

祝い建てはこんな感じで1本の柱(いの1番)を建て、地鎮祭の時に御祓いしてあります籠をつるします。

さ~建て方開始です。
事前に組んである柱と梁をレッカーで吊り上げます。

2階の床です。
背中に大薮建設の『大』の字のロゴが良く目立ちます。
着ているトレーナーの他にTシャツと防寒着もあります。

屋根の下地まで完成しました。

アスファルトルーフィングまで敷き、建て方は終わりです。

次は25日(水)にK様邸の建て方をおこないます。
投稿日:2015年03月23日
お千代保稲荷 参拝
今月もお千代保稲荷に行ってきました。
土曜だったので大混雑していると思っていましたが、意外に空いていてスムーズに参拝することが出来ました。



投稿日:2015年03月01日
D様邸 建て方

本日、各務原のD様邸の建て方でした。
大安吉日、天候にも恵まれ無事終わりました。
投稿日:2015年02月12日
お千代保稲荷 参拝

3ヶ月ぶりのお千代保稲荷に参拝に行ってきました。
今年最初の月並祭とあって大勢の方がみえました。
来る時にお千代保さん手前で事故が発生してました。
商売繁盛も大事ですが、交通安全にも行って来てください。
投稿日:2015年01月31日
I様邸 建て方
水曜日に扶桑町I様邸の建て方をおこないました。

木曜日は雨になりましたので、金曜日から瓦工事にかかりました。
投稿日:2015年01月25日
2025年4月 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
« 3月 | | |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | |