消費税が8%になり早3週間がたとうとしています。
みなさんもお仕事で郵便をよく使われると思いますが、郵便料金も値上がりしています。
はがきが50円→52円 封筒が80円→82円 となりました。
消費税3%が導入された時にも40円→41円・60円→62円と半端な値段でした。
さて、10%になるときには60円と90円と切りのいい値段まで上げてしまうでしょうか
今日の昼間は少し歩くと汗ばむ陽気になりましたネ!!
ちょっと休憩に入ったコメダでアイスティーの上に巨大フロートを乗せてもらいました(^O^)
もうこの季節の到来でしょうかねぇ~??
昨日、今日の犬山祭の城下町の桜も綺麗だと思いますが、岩倉桜まつりの五条川沿いの桜も綺麗でした。
犬山祭の13台までも出ませんが、岩倉桜まつりも山車(だし)が3台出ます。
犬山祭は『車山』と逆に書き『やま』と言います。
どちらも『からくり人形』の実演が披露されます。
五条川で行われるこいのぼりを洗う『のんぼり洗い』を見ることが時間的に出来なかったのが残念でした。
名古屋市中川区で見つけたイオン(ジャスコ)でなくてマックスバリューでもなく『Big Express』!?
24時間営業ではないのは確かですけど…コンセプトは何でしょうか??
毎月恒例のお千代保稲荷へ。
満開に咲く桜の鳥居をくぐり、明日からの増税後も引き続きお仕事がいただけるようにお参りしました。
会社に帰りすぐ隣のガソリンスタンドは、まだまだ長蛇の列をなしてました。
3%の増税はどれだけ生活に影響してくるのか・・・。
雨が降っているいたので室内で遊べるとこを探していて、『世界淡水魚水族館 アクア・トトぎふ』に行ってきました。
淡水魚の水族館としては世界最大級です。
小さな小魚からアマゾン川に生息するピラルクーなどまで種類はとても豊富です。
アシカショーでは観客席まで来てくれ楽しいステージでした。
扶桑町より約20分で遊べに行ける水族館です。