金曜日の夜10:30過ぎの錦(栄)です。
道はタクシーやお店関係の車で一杯で局地的な大渋滞です。
ちょっと前の景気の悪かった時期はこんなんではありませんでした…。
やはり景気が上向いてきてるからでしょうか??
扶桑町のO様邸の足場が外れました。
内部は大工さん終わって内装屋さん待ちです。
今年は消費税UP前の建築ラッシュにより、外壁屋さんと内装屋さんが相当な人手不足になってます。
何とか乗りきっていきたいと思います。
今日はたまたま名駅近くを通り掛かったところ、妙な人形!?を2体発見!!??
近寄って見てみたところ、東京の新宿歌舞伎町にある『ロボット・レストラン』の宣伝カーに
乗せられたロボットみたいです・・・・??
どうやら名古屋には1店もこの様な店はないので、わざわざ東京から宣伝にやってきた様です(汗)
個人的には全くコンセプトが掴めず困惑の光景でした・・・・(泣)
今度の日曜日に扶桑文化会館にて「つのだ☆ひろコンサート」が開催されます。
「元気が生まれるコンサート」とのことなので元気をもらいたい方は、是非見てきてください。
チケットぴあにてまだ発売中になってますので大丈夫だと思います。
昼から『すまい給付金』のセミナーに行ってきました。
増税後の住宅取得者の負担を緩和するために出来た制度です。
『もらえると思っていたらもらえなかった』『もらえないと思っていたら実際はもらえた』などお客さんに迷惑がかからないように、内容をよく確認して使っていきたいと思います。
中古住宅にも適用される場合もありますので、不動産関係者のみなさんもチェックが必要です。